大会要項
-
大会名称
-
第31回 旭市飯岡しおさいマラソン大会
-
主催
-
旭市スポーツ協会
-
共催
-
旭市・旭市教育委員会
-
主管
-
旭市飯岡しおさいマラソン大会実行委員会
-
後援
-
NTT東日本銚子営業支店・毎日新聞社千葉支局ほか
-
開催日時
-
2020年2月2日(日)
開会式 8時~(雨天決行)
-
受付
-
前日 13時~16時
当日 各種目スタート40分前まで
-
表彰式
-
各競技終了後随時おこないます。(表彰は1位~8位まで)
(※申込人数によって表彰区分が変更になる場合があります)
-
参加資格
-
各種目制限時間内に完走できる方。
親子の部は2人1組、子供は小学校3年生以下で自走できることとする。
車椅子の方はご遠慮ください。
-
参加定員
-
5,000人(受付順、定員になり次第締め切ります。)
-
参加料
-
4,000円/人(親子の部は1組)
※小中学生:1,000円/人、市内親子1,000円/組
-
参加賞
-
オリジナルロゴ入りスポーツタオルをお渡しします。(予定)
-
記録証
-
完走者全員に当日配布します。
-
参加通知
-
主催者側より参加受付通知ハガキを郵送します。
郵送は1月下旬頃送付予定です。
参加通知書はナンバーカード引き換えに使用するので大切に保管してください。
-
注意事項
-
-
事前に健康診断を受けてください。
-
大会当日体調が思わしくないときは、勇気を持って競技を中止してください。
-
大会開催中の事故、傷病への補償は、主催者が加入したスポーツ傷害保険の範囲内で対応します。
-
必ず保険証を持参してください。
-
雨天も決行します。ただし、主催者側が危険を伴うと判断した場合は中止する場合があります。
-
ナンバーカードは主催者側で用意し、参加受付通知ハガキと当日引き換えます。
-
競技規則は、日本陸上競技連盟規則および主催者が別途定める本大会規定により運用します。
-
手荷物は、いいおか潮騒ホテル駐車場で、ヤマト運輸株式会社による手荷物預り所を設置しておりますので、ご利用ください。
※有料:500円/1箱(箱のサイズ目安…縦40㎝×横50㎝×高さ30㎝)
なお、貴重品については各自の責任で管理してください。盗難、紛失等は責任を負いかねますのでご注意ください。
厳守事項
-
対面走行コースのため、左側走行を必ず守ってください。
スタート後、速やかに左車線を走行してください。
-
スタート位置に集合する時間は、競技運営の都合上、スタート10分前からになります。
-
選手招集場所には、ナンバーカード順にお並びください。
※先着順ではありません。
-
交通規制上、緊急車両を優先させる場合があります。
-
競技中であっても、制限時間を越えると判断した場合は、交通規制上競技を中止していただきます。