よくあるご質問

申し込みについて

参加資格は?

各種目制限時間内に完走できる健康な人で、申込規約に同意することが条件です。
ハーフマラソンの部は、中学生以上の参加に限ります。
なお、車椅子での方は、参加できません。
親子の部は2人1組、子どもは小学3年生以下で自走できる子となります。
※18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。

≫ 続きを読む

申し込みについて   2014/08/20   admin

当日保険に加入しますか?

大会事務局にて保険に加入いたします。しかし、治療費等の全額を保証するものではありません。

≫ 続きを読む

申し込みについて   2014/08/20   admin

旭市の宿泊施設を教えてください。

旭市内の宿泊施設情報はこちらをご覧ください。
宿泊施設のご案内

≫ 続きを読む

申し込みについて   2014/08/20   admin

インターネットでの申し込み方法は?

ランネット(RUNNET)、スポーツエントリーのサイトから申し込み可能です。
※無料の会員登録が必要になります。
※別途、エントリー手数料がかかります。

≫ 続きを読む

申し込みについて   2014/08/20   admin

申し込み用紙はどこでもらえますか?

旭市役所、旭市総合体育館で配布します。
専用振替用紙によるお申し込みはありませんので、遠方にお住まいの方などはインターネットエントリーをご利用ください。

≫ 続きを読む

申し込みについて   2014/08/20   admin

窓口での申し込み場所はどこですか?

旭市教育委員会スポーツ振興課(市役所本庁舎4階)と旭市総合体育館でお申し込みできます。

≫ 続きを読む

申し込みについて   2014/08/20   admin

ナンバーカードはいつ届きますか?

1月下旬頃に届く予定です。

≫ 続きを読む

申し込みについて   2014/08/20   admin

前大会の申し込み者数は?

第35回大会は、人数2,674人(組数2,335組)です。
(内訳 ハーフマラソン:1,017人 5km:659人 3km:320人 親子:678人(339組)

≫ 続きを読む

申し込みについて   2014/08/20   admin

申し込み期間はいつからいつまでですか?

2024年10月1日(火)から2024年11月29日(金)になります。
※各種目の定員になり次第、募集終了となります。(先着順)

≫ 続きを読む

申し込みについて   2014/08/20   admin

旭市飯岡しおさいマラソン大会 公式Instagram

旭市

旭市ふるさと応援寄附

旭市公式Facebookページ

旭市飯岡しおさいマラソン公式Facebookページ

旭市防災マップ いざという時のために防災マップを持ち歩こう!

旭市観光ガイドブックのダウンロードはこちら

天然温泉旭の湯